第28回 Beginner 20min.
新年度最初のUTPCの更新です!
新たなはじまりの季節を迎え、一人暮らしを始める人も多いと思います。
そこで今回のBeginner 20min.は「一人暮らし応援スペシャル」と題して、新生活に便利な小物類、そして簡単なレシピ、さらには新生活にオススメの家電を紹介します!
一人暮らしを始める方はもちろん、全ての方の生活が便利になるきっかけかもしれない20分間!
パーソナリティーの石井くん吉川くんコンビの軽妙なトークと共にお楽しみください!
[使用音源 音楽素材MusMus 音楽素材屋煉獄庭園]
以下、本編で紹介した簡単レシピ!
———
◯ワンタッチ炊き込みごはん
ツナ缶 1缶
お好みの具材(しめじ、にんじん、大根など)
醤油 大さじ4
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/3
お米 容量自由だが、2合か3合がちょうどよい
1.普通にお米をとぎ、具材を全て加え、炊きたい量に応じた「線」まで水を加える。
2.ご飯が炊けたら出来上がり。
ポイント:とにかく簡単!全く手間がいりません!みりんを入れるのは味付けの意味だけではなく、ごはんがふっくらする効果もある。あっさりした和風味で具材を選ばないのもgood
◯味付け不要!野菜炒めwith缶詰
炒めたい野菜 適量(カット野菜なら300-500g程度がよいです)
味付けされた魚の缶詰 1缶(サンマの蒲焼缶、サバの味噌煮缶など)
油 適量(小さじ2程度?)
1.フライパンを熱し、油をひいて野菜を炒めます。
2.缶詰を汁ごと加えて完成!
ポイント:缶詰の汁に味がついているので味付けが不要なのがメリット。なので缶詰は汁ごと加えましょう。魚の臭みが気になる場合は薬味を加えてもおいしそうです。
———