ホリエモン選手権
楓庵の絶対に笑ってはいけない東大放研で没になった幻の台本、ホリエモンがUTPCで甦る。
ホリエモン選手権
楓庵の絶対に笑ってはいけない東大放研で没になった幻の台本、ホリエモンがUTPCで甦る。
クイズ番組の制作をしていた片倉がシミュレーションをしていた時に思い続けていた疑問
「これ賢い人たちでやったらどうなるんだろう?」
その疑問を解消する番組です。東大放研超問-1グランプリ開幕。
追記
出演者の一人、保科君の音がうまく拾えていませんでした。
頑張って修復しましたが、聞きづらいところも多々あると思います。ご了承ください。
今回のX−1は初めての11期だけによる配信!
そんな記念すべき初配信のテーマはずばりフォロー力−1!
新入生が日常の落ち込むシーンに出くわした時のフォローのうまさを競います。
拙いながらも初々しい11期のしゃべりを温かく見守ってください!
今回のX-1はスーパー明るいレディオになってると、ミーはシンクします(英語って難しい)
直観力を競ってもらいました。
直観力で競ってもらえませんでした。
今回のX-1グランプリは、
「ありがたみに溢れた休日の過ごし方グランプリ」!!
学祭が終わると同時にサークルを引退し、完全に腑抜けになってしまった相馬。そんな彼に、有意義な休日の過ごし方をプレゼンできるのは一体誰だ?!罰ゲームもあるよ!!
パーソナリティ
9期 相馬 下越 大澤
10期 棚橋 藤田
%e7%9b%b8%e9%a6%ac_x-1%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%aa
今回はズバリ、「わかりやすく説明しろ−1グランプリ」(また長い?)です
いろんなモノについて出場者4人が、わかりやすく説明し、優れた理解力で答えを導くことに挑みます!
ラジオパートの真剣だけど愉快なやり取りを、皆さんも楽しんでください
パーソナリティ
9期 下越 平川
10期 藤田聡 玉木 北郷
CG[J
今回は「そつなくインタビューされる-1グランプリ」です(長い?)。
2016年の新入メンバーだけでお送りする番組ということで、フレッシュなインタビューをお届け…のはずが、なぜか皆さんテンション低め。さらに、ムチャクチャな進行に振り回され…。
そんな、フワフワした雰囲気をお楽しみください。