第28回 放研なう

こんばんは。2ヶ月ぶりの放研なう更新です!
新歓活動も落ち着き東大放研にも新たな仲間達が増えました!
今回の放研なうでは主にラジオパート志望の新入生にトークをしてもらいました。
東大放研に入ろうと思ったきっかけ、新歓期の番発の中でどんな作品が印象に残っているかなどを語ってくれます。
少し緊張しつつも気合にあふれた新入生のトークをお楽しみください!
2015_may_now
※5/8(金)に配信されているはずだったこの番組ですが、こちらのミスで投稿が完了していませんでした。配信が遅くなり申し訳ございません。 東京大学放送研究会

第27回 放研なう

3月のなう、も!中居と吉備でお送りします。2月の活動をのらりくらりとふりかえりつつ、またもやこれからの活動に思いを馳せます。結局、ぶどうは食べそびれた中居でした。ぜひお聞きください。
marchNow

第26回 放研なう

2月放研なうのお相手は新代表・吉備と新副代表・中居です。まったりと1月の活動を振り返り、さらに、これからの活動にも思いを馳せます。受験生へのアドバイスもあるかも?!ぜひお聞きください!

february_naw

第25回 放研なう

こんばんは!放研なう、25回目の配信です!

今回の放研なうは、石井くん・中居さん・小笠原さんの3人が、去年一年間の活動全体を振り返ります!
笑いあり、涙あり(?)の東大放研部員の成長物語、ぜひぜひお聞きください!

now201501

第24回 放研なう

こんばんは!放研なう、24回目の更新です!
今回の放研なうでは、大徳君と根間さんが徽音祭と駒場祭を振り返ります!今までと一味変わった編集にも注目です!Weekend Bossa – short

第23回 放研なう

こんばんは!放研なう、23回めの配信となります!

今回の放研なうでは、「新入生番発」についてトークします。新入生番発とは、企画・製作・進行・エンジニアなど、番組発表会の全てを、先輩の手を借りず、新入生だけで行うという東大放研恒例の行事です。7期高橋くんと、その新入生番発でラジパ責任者を務め、前より頼もしくなった?大徳くんのトーク、ぜひお聴きください!nownov

第22回 放研なう

こんにちわ、放研なうのお時間です!
今回の放送は、七期の長谷川くんと八期の吉川くんが合宿について語ります!
二人のトークも合宿ばりに盛り上がる??
是非聞いてください!
nowoct

第21回 放研なう

こんばんは!放研なう、第20回目の配信です。
夏も過ぎ、さわやかな季節となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回は夏休み中の活動報告ということで、「NHK全国大学放送コンテスト」(通称「Nコン」)や「NHKミニミニ映像大賞」に向けての作品制作についてお話しします。
実際に作品制作に携わった人の生の声を聞くことができますよ。
各パートの裏話に目からウロコ!ぜひお聞きください!
※ノイズが入っていて聴きづらい箇所がございます。あらかじめお詫び申し上げます。now2014-09

第20回 放研なう

こんばんは!放研なう、19回目の配信です。
夏真っ盛り、リスナーの皆様はいかがお過ごしでしょうか。私たち大学生はついに地獄の試験が終わり、サークルにイベントに、夏休みを満喫しています。今回の放研なうでは、7月の放研の活動の振り返りに加え、8期の3人がそれぞれの夏の予定を語り合います。大学生になって初めての夏休みを迎え、ウキウキの3人のトーク、お楽しみください!nowaug

第19回 放研なう

こんばんは!放研なう、第18回目の配信です。
今回の放送は、2014年度のUTPCでは初!新入生8期だけでお送りします。
いよいよ8期も本格的に活動に参加し始めた6月の活動についてはもちろんのこと、なぜ放研に入ったのか?など新入生らしい初々しいトークをお楽しみ下さい!SnS~S”SOSfSCSY