6月15日に開幕するW杯の優勝国予想をしました。
がんばれにっぽん!!
6月15日に開幕するW杯の優勝国予想をしました。
がんばれにっぽん!!
他団体さんをお呼びするラジオ、6回目です!
今回は、各団体の新歓模様と番発告知をかけたクイズをお送りします。
出演:藤田聡 千葉咲香
駒澤大学放送研究会StudioAboutsより 首藤君
拓殖大学放送部より 井料田君
千葉工業大学放送研究部より 薙野さん
※第5回後半はまた後日になります。しばしお待ちください
前半
後半
過去(収録日前日・当日)の話と未来(五月祭)の話をしました。
他団体さんをお呼びするラジオも5回目です。
前半となる今回は、新年度・新歓について語っています。
いろんな団体の新歓事情が聞けるので、新入生も他の放送系サークルの人も聞いてみて欲しいです。
後半もお楽しみに
出演:
藤田聡
早稲田大学アナウンス研究会より 吉本君
成蹊ラジオクラブより 藤井君
中央大学放送研究会より 緒方さん
拓殖大学放送部より 井料田君
9期竹田さんに就活を乗り越える秘訣について教えていただきました。
他団体さんをお呼びするラジオも5回目です。
今回は全編フリートークです笑
10期アナパ藻谷と金子さんの知識量と教養の深さを味わってください。
出演:
藤田聡 藻谷美月
青山学院大学放送研究部より 服部侑真さん
慶應義塾放送研究会より 金子智奈美さん
“日常をラジオに”そんなテーマで始まったこのラジオもパーソナリティの二年の活動期間を区切りに最終回を迎えました。
真の日常に迫るべく熊谷、保科の二人で駒場を歩きながらラジオを収録することを試みました。途中で安岡を見つけたため三人で駒場と放研、合わせて二年分の思い出を語らいました。
※屋外で録ったため、風の音、工事の音、木琴の音、ヘリコプターのような音などが入っていたり、聞き取りにくかったりする箇所があります。
※熊谷のiphoneで録ったため、熊谷の声が大きいです。
※逆に安岡はマスクをしていたため、あまりよく聞こえません。
※終盤はサッカーをしながら録ったため、全体的によく分からない放送となっています。
他に誰もいない部屋でひっそりと収録を行いそっと退出していく-「ラジパのサイレントゴースト」こと西・久毛・西尾の3人組が、今回は世に存在する様々な「ランキング」を取り上げてみました。
他団体からゲストをお呼びするラジオ、3回目です。
ゲストはラジオ慣れしてないはず…なんですが、大いに盛り上がりました。
ぜひ最後までお聞きください。
出演:
藤田聡
早稲田大学アナウンス研究会より加々美さん
千葉工業大学放送研究部より島村さん・薙野さん
ギャンブルラジオで尺の都合でやれなかった企画です。